珍しい手塚治虫のイラストのレコード盤、立花ハジメ「ビューティ・アンド・モア・シングス」
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTXi_XMxX_5n5PNoJ0yBepgobzuFw_xgt0cacjl8Cy7iuC2pyfdi8ps-VfktNXKLI4DNIWGhulpAm6_0-LFl_0aDvgO8xIO21ziFZLwGXuL8F2PtaT8UqoN0Vovuzr-2VP0KHSHWN5X1Y/s640/blogger-image-1502628389.jpg)
こんにちは、スタッフの志賀です。
先日珍しいレコードを見かけました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi7TY2ekqKAffW8VDbfizXIik0Ddsat4TUoxj36TxHoPjYtoYD5gaCqZzj4bUzfx2zSSn7eCR8jWThjNMQILS31rI3V0A1TXSWdrYjpgV0reO72c1fAh-k0EGYdSegswvVJGaJ84CHoD20/s640/blogger-image--1479730525.jpg)
立花ハジメ「ビューティ・アンド・モダン・シングス」
というレコードなのですが、びっくりするほど見辛い写真になってしまいました。
片面シングルのレコード盤で、曲が収録されていない側に、手塚治虫さんのイラストが施されています。
イラストはとても鮮明にくっきりと彫られていました。
こんなレコード盤を見たのは初めてです。
しかもあの漫画界の巨匠、手塚治虫さんのイラストで。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiTXi_XMxX_5n5PNoJ0yBepgobzuFw_xgt0cacjl8Cy7iuC2pyfdi8ps-VfktNXKLI4DNIWGhulpAm6_0-LFl_0aDvgO8xIO21ziFZLwGXuL8F2PtaT8UqoN0Vovuzr-2VP0KHSHWN5X1Y/s640/blogger-image-1502628389.jpg)
三人(?)描かれているのですが、泡がいっぱい描かれています。
水の中にいるのでしょうか?
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjctEw_3CNqk5hmIJcCzHQUFeglPVUV0Rb6J9c6YJTV9mQu80eKvitcLODEUAnyPp2uM9Ki77sivUAx7-DSPCKr0ocanKTaif10mdUAeqTDnEbRc4PU3ATU71e-P21zNRI7HWzI9CFGgp4/s640/blogger-image--1509486030.jpg)
女性は手塚治虫さんの漫画によく登場する感じの女性に見えますが、未来の女性?他の星の女性?かもしれません。
こちらは全身が何かの模様に覆われている人?が描かれています。
ペイズリー柄のようにも見えますが、少し怖いです。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhyAIodpKdCSTI48_26rc5JUhFRPreT5zoQSVuCyI0FFl7f5AErZTNeqFek9-nv_pODnQdyg4js4-clbqKs1pllEg4e6jQj9rCCaPOjWZ0mrNo-XxsGAkVwg62P4wC35fD_YdQNl5H6LWI/s640/blogger-image-2053222517.jpg)
もう一つ描かれているのは、ヒョウタンツギです。
豚のような鼻で、ひょうたんの形をしていて、ツギハギがたくさんあります。
手塚治虫さんの漫画に頻繁に登場するギャグキャラクターで、手塚治虫さんの妹さんの落書きから誕生したそうです。
手塚治虫さんの漫画はそれほど詳しい訳ではありませんが、好きです。
特に好きなのは、ブラックジャックと火の鳥です。
ブラックジャックは何度もアニメ化されたり、実写化もされていて、その度に観ては、また漫画を読みたくなります。
火の鳥はアニメでは何回か観た事があったのですが、先日実写版の映画がケーブルテレビでやっていて観ました。
70年代後期の映画だったのですが、たまにアニメの部分があったりして、なかなか興味深い作品でした。
映画を観たら、また漫画が読みたくなります。
手塚治虫さんの作品の主題歌などのレコードは何度か見かけた事があったのですが、今回のように全く関係ないレコードのイラストで見たのは初めてです。
どうして立花ハジメさんのレコードのイラストを手塚治虫さんが描くことになったのでしょうか。
でもとても豪華で贅沢なレコードのような気がします。
おそらく今回が今年最後のブログになりますね。
一年間ありがとうございました。
来年は、もっと文章力を上げるのと、写真の腕を上げるのが目標です。
どちらも上達するには時間がかかりそうですね、写真はセンスの問題もあるかもしれませんし・・・頑張ります。
来年もどうぞよろしくお願いします。
立花ハジメ ビューティー・アンド・モダンシングス