たそがれ光るガラスのなみだ ~ 「よこはま・たそがれ」、「なみだの操」、「ガラスの十代」
こんにちは。スタッフの岩田です。
朝晩は暑さも和らいで、猛暑もどうやら一山越えたようです。
9月になり、今年もあと4ヶ月ということに気付いて今年は絶対これをやろう!と、何か目標を掲げていたわけではありませんが、なんだか焦ってしまいました。
まずはこちらのレコード。
五木ひろし「よこはま・たそがれ」
ジャケには「三谷謙が改名して再デビューしました」の文字があります。
「五木ひろし」となって最初のレコードのようです。
この「よこはま・たそがれ」ですが、私が大学生の時のある授業で、文章ではなく単語を並べてできている歌詞で、こういう表現の仕方もある例として出てきたことがありました。
有名な曲なので何度か耳にしたことはありましたが、ちゃんと歌詞はそれまで読んだことがありませんでした。
そしてその授業で読んだ時に、サビ以外は単語のみで構成されているのにその情景を浮かべることができて、こういう歌詞の作り方もあるんだなぁと、軽い衝撃を受けたのを思い出しました。
洋楽・邦楽共に単語だけの歌詞はほとんど無いように思います。
次はこちら。
殿さまキングスの「なみだの操」。
「ちびまる子ちゃん」でこの「なみだの操」を歌うシーンがあり、私はこの曲はちびまる子ちゃんから知りました。
今思うと、山口百恵や山本リンダなども、ちびまる子ちゃんで知ったのだと思います。
昭和40〜50年代の流行を、普段見ていアニメから知らず知らずの内に情報を得ていたようです。
そして、次はこちら。
光GENJIの「ガラスの十代」。
当時はみんなかなりお兄さんだと思っていたのですが、この歳になって当時のメンバーの写真を見ると、皆さん可愛らしいです。
まあ、それは当たり前なのですが・・・
小さかったですが、光GENJIはリアルタイムで見ていたのでレコードを見て、「懐かしい〜」と思いました。
「光源氏」より前に「光GENJI」を知りました。
元ネタの「源氏物語」はそれから随分後に習いました。
レコードのタイトルで、自分の好きなミュージシャンの曲と同じタイトルや歌詞の一節があると、たまたま同じになっただけかもしれませんが元ネタはこれかも?と思うことがよくあります。
特にビートルズの曲で、それが多いように思います。
Mr.Childrenの"CROSS ROAD" には "ticket to ride"と歌う歌詞があったり、LOVE PYCHEDELICOには"LADY MADONNA"というタイトルの曲があったりとです。
いろんな元ネタ探しをしていくのも、面白いなと思いました。
五木ひろし | よこはま・たそがれ
殿さまキングス | なみだの操
光GENJI | ガラスの十代